×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

「香典」いただく? お断りする?

お葬式の形式が変わってきた中で、香典に対する考え・認識も変わってきました。

いわゆる一般葬や合同葬・社葬などが、殆ど選ばれなくなり、家族葬・直葬を中心とした、小規模で少人数なお葬式がとても多くなっています。 人数が少ない+家族同士となると香典をいただく世帯と渡す世帯が同じと言う状態になってしますので、香典・受付・返礼品などを必要としないお葬式になっています。

ただ、完全に家族だけ(同一世帯と言う意味で)での家族葬や、直葬は意外と多くないので、親戚様や親しいご友人が参列する家族葬もあります。 その場合は、当然ですが世帯が違いますので「香典のやり取り」があると思って、ご準備されて参列される人が多いです。 また、参列される人自身・その親が「以前の葬儀で香典をいただいている」「香典をお渡しするのはお付き合いとして必要」と思っている場合に、断ることが失礼だと感じる方もいらっしゃいます。

参列をいただく方を、事前に決めておけば『香典辞退をします』と、連絡をする時点でお伝えすることでワンクッション置くことが出来ます。 ただ、それでも香典をお渡ししたいと希望される方が居ることは頭の一部に置いておくと良いと思います。

葬儀社の立場としては「あって困るものでは無いので、いただいておいて法要明け(49日)にお返しをすれば良いのではないかと思います」でも、葬儀自体で大変な思いをしているので、少しでも省略できればと思う気持ちも分かります。  お気お付けいただきたいのは、〇〇さんからはいただくけれど・XXさんからはお断りするなどをすると、後困るかもしれないので、出来れば統一して対応に決めておかれる事をお勧めします。