×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

お葬式は、家族との別れをする(家族が主体)を重視するようになってきました

家族葬や直葬が増えてきた理由の一つは、残った家族が亡くなった家族を送る事を重視するようになってきたこともあると思います。

社会的な立場を重視する葬儀が、主流であった時代には参列人数の多さや、祭壇などの大きさなども重視されていました。 その当時の葬儀ではご近所(隣組など)のお手伝いや、仕事関係の方のお手伝いがあった事も、相互扶助であり家族だけの葬儀では無かったと思います。

所得が増えない時代が続き、しかも物価が上がり始めている現在では、葬儀自体にお金を掛ける事は難しい・世間の価値観ともズレることになり、葬儀の規模が小さくなってきたのですが、小さくなったことで、亡くなった人とゆっくりと過ごせるようになったと言えます。

姿がある時の最後を、家族が見守りながら送る形は、ある意味では宗教が無かった頃の弔いに近いのではないかと思います。