お知らせ
お葬式や相続になると声が大きくなる人
大切な家族が亡くなって、突然の訃報からの葬儀の手配になるのですが、打ち合わせの時に喪主でもないのに急に「故人を盛大に・・」とか、「祭壇や霊柩車は世間並はいるでしょう」などと、喪主・家族の意向を無視して発言する方や、直葬・家族葬を考えて決めている中で、横から祭壇の大きさや式場の豪華さ、返礼品や食事にまで口を出してくる方は、葬儀社の立場としては「喪主・ご遺族の意向が一番大切」なので、打ち合わせが進まなくなるし・後々揉めるのだろうと想像してしまいます。
また、お葬式が終わってから相続の話になると「民法では・・」とか「平等に・・」などと、普段は家に来ない・お金を借りていた・親の面倒を見ない理由だけは一人前・・の方ほど発言をするイメージが有ります。
そう言った方とは血縁であっても、葬儀後に距離を取るなどをされたほうが良いかと思います。 簡単には判断できないでしょうが、故人とその家族を優先して考えられない発言をする時点で、供養などにも来ていただいても嫌な気分になる可能性が有ります。