×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

分骨後の御骨を自宅に安置している方の相談です

ご両親の御骨を、今は継承する方がいない先祖代々のお墓に納めたけれども、遠方であり、普段は誰もお参りをしないのは寂しいからと「分骨をして、ご自宅の仏壇に納めてある」方が、自分も高齢になって、体も不具合があるから、自分が亡くなる・施設に入るなどで供養が出来なくなった時に、お骨をどうすれば良いのか?とご相談がありました。

一番最初の提案としては、ご本人様も含めて実家のあった地域のお墓に入る事ですが、これは誰も面倒は見れないし・管理費(?)などを払う人が居なくなるので撤去の可能性があるという事で止めました。

次に、ご提案をさせていただいたのが、ご本人様のお棺に「一緒に入れて、お骨の収骨をしない」で、親戚様などの負担になるのは気にされていたので、こちらの案で行こうとお話が決まりました。

一旦、お骨を収骨をされてしまうと、捨てる事は出来ない(遺体遺棄になるらしいです)ので、意外と難しい話です。