×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

本願寺(西・東・高田派)の、お盆は何もしない?

地域による差もありますが、私自身の実家も東本願寺の門徒ですので、お盆に特に何もしない(お寺様を呼ぶ事をしない)のが普通です。  親戚が集まってきた頃は、先祖のお墓参りなどをしたり食事をしに行くこともありました。

仏教でも、他の宗派のような「お施餓鬼」や「迎え火・送り火」「供養膳やお供え」なども無いです。  何にもないから「仏ほっとけ」などとも言われるようですが、私個人としては助かります。

また、お寺様の教えとして「阿弥陀様に救われているから、残った家族や血縁者が追善供養などをしなくても大丈夫」とも教えていただいております。

普段から、仏前に座ったり、お墓参りをされている方は、それで十分だと思います。