×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

残る家族が困るような葬儀・供養はダメです

当たり前の事ですが”亡くなった家族が残った家族に極端な負担をして生活が困難になる事など望んではいない”です。 それが分からない人が『亡くなった人に盛大に葬儀をするべきだ』とか『供養こそが残った人にとって一番大切にする事であり、生活などは二の次』などと無責任なことを言っているのだと思います。

出来る範囲で「葬儀」「供養」をして、元気に毎日の生活をしている事こそが、亡くなった家族が望んでいる事では無いでしょうか。