×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

生活を重視して、葬儀の規模・予算を決める

直葬や家族葬が増えてきている要因として、残された家族の生活を守ることがあると思います。 当然だと言えます。

借金をして・ローンを組んでまで葬儀を豪華にして欲しいなどと思う家族はいないですし、葬儀自体に意味や価値を感じて〇〇〇万円でも当たり前と言える人は、殆どいないと思いますし、宗教に対してや宗教者に対してのお布施やお礼に高すぎると思っている人は多いです。  葬儀業界のバブル期が豪華すぎたり、高額過ぎたのであって、現在の小規模化・少人数化で予算を縮小する流れは、必然ではないかと思います。

供養も同じで、残っている家族が葬儀のローンなどで困窮したり、買いたいものを我慢する生活になっていては、心を込めて手を合わせることに違和感を感じるのではないかと思います。

残された家族の生活と、葬儀へお金や手間をどれほど掛けるのか? 両方のバランスで規模や予算を決めていけばよいと思います。