×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

生活保護世帯の葬儀(例)

様々な事情から、生活保護を受給されている方がおります。 そして家族が亡くなられた時に葬儀となりますが、まとまったお金が必要になる葬儀を自分たちで依頼することが困難な場合に市町村が代って葬儀を依頼するのが、生活保護世帯の葬儀となります(市民葬などと言う地域もあります)

お住まいの市町村によって規定が多少違うと思いますが、基本は最低限の葬儀(祭壇などは無しになるなど)として予算も15~18万円程度(地域による物価などで上下するようです)で、直葬に近い内容の葬儀になります。

また、お住まいの地域の税金を使用する葬儀になりますので、追加料金が必要なお花・果物などの供物、湯灌・屋根付き霊柩車などの無くても葬儀が出来るオプションは一切なしになります。 そして、勘違いしやすい部分だと思いますのが「親戚や兄弟がお供えとして供花などを出す(出せる人がいる)ならば、葬儀自体を家族や親戚・兄弟で出せると判断されて、生活保護としての葬儀はしなくなる」事です。

地域によっては、葬儀をする場所などの制限(主に金額です)もありますし、参列者が多いようなら香典で賄うことが出来るので、家族で葬儀をした方が納得できる葬儀が出来る可能性があります。

皆様から集めた税金を使用する生活保護の方の葬儀は、制限もありますので詳しくはお住まいの市町村にお問い合わせください。