×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

葬儀のセット価格と、実際の支払い金額

ご相談いただく方に良く伺うのは『実際に支払う金額は、倍以上になったと聞く』などの、金額の予想(セット価格)に対して、大幅な金額の上昇をすることに不信感をいだくそうです。

葬儀業界に長くいると麻痺していましたが、セット金額=支払い金額だと考えることが一般的な考えなんですね。 私も外食の時には「セットの定食は、提示されている金額が支払い金額」だと思っています。

その”金額の差”が出る原因は主に「返礼品」 「食事」 「お供えもの」 です。  その中でも「お供え物」は、お供えをする人(名札がある場合は、その人)がお金を支払いますので大丈夫だと思いますが、残りの「返礼品」「食事」は遺族(喪主)に請求がきます。

上記のモノが、数が多い・金額の高いもの の場合は、最初の「セット価格の倍以上の請求金額」の原因になります。  後は、オプションを勧められて契約してしまった場合などはサービスや品物によってはかなりの高額になります。

ですが、家族だけでの葬儀(家族葬)などの場合は、家族同士での返礼は不要ですし・・  食事なども少人数で格式ばらなければ、お弁当の持込や ファミレスなどで十分だと思います。  お供えに関しても、自分たちで「必要だと思うものを、必要なだけ用意する」ことをすれば、金額の上乗せは発生しません。

持ち込みに関しては「持ち込み料金」を、請求される業者や『持ち込み禁止』で自社の高額なサービス・製品を買わせる業者もありますので、ご注意ください。