お知らせ
豪華なお葬式は戻らないと思います
30年くらいの景気の停滞と新型コロナウイルスの蔓延に伴う外出・人が集まることへの自主規制、長寿で団塊世代が80代になって団塊ジュニアが60代になり、その子供の世代は一人っ子や引きこもりなどの問題と少子化、さらにその子供の世代は晩婚化・非婚者が増えて”後継者・跡継ぎ”などという言葉も死語になりつつあると思います。
そんな環境・状況の方が多い中で「お葬式くらいは豪華に・派手に、たくさんの人に来てもらう」と望む人は少なくなってきているし、さらに減ると思います。
景気が回復してきても「お葬式にお金をかけよう」とは30年くらいはならないのではないかと思います。