×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

喪主と施主の違い

お葬式で使う言葉は、普段使わない言葉も多くあるので意味が分からない場合もあると思います。

喪主(もしゅ)と言う言葉も、お葬式自体しか使用することが無い言葉だと思います。 喪主は、故人(亡くなられた人)の家族の代表となる人の事であり、一般的には長男などの家系を継ぐ(予定)の方がなる事が多いです。 しかし、娘様しかいない・子供がいないなど家庭の事情によって変わるのも普通です。

施主(せしゅ)はお葬式以外にも建築業界などでも使用していて、依頼をしてきた人を表したり・支払いなどをする方(依頼者と違う時)を指す場合があります。 お葬式においては喪主・施主と分ける場合には、喪主は表で挨拶などを行う、施主は葬儀自体の打ち合わせや支払いを主立って行う人となります。

無理に分ける必要はありませんし、同じ人が喪主・施主である事が多いです。