×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

喪主を優先すること

葬儀において遺族を代表する立場の方の事を「喪主」と呼び、葬儀の打ち合わせや施行などについて全てを確認していただくことになるのですが、何度も喪主をしている方は早々いらっしゃいませんので打ち合わせの時も、通夜の前後や葬儀の前にも説明・確認をさせていただくのですが、遺族・親族の方から色々と意見を言われたり聞かれたりします。

意見はお聞きしますが、最終的な決定は喪主様にお願いすることになりますので、喪主様の意向・考えに沿った葬儀プランになります。 一緒に暮らすご家族(遺族)様は供養もされていくと思いますので家庭の事情に合わせた葬儀プランを望まれることが多いのですが、親族様の意見を聞いて迷われたり・悩むことになる場合もあります。

ですが、最終的に責任を問われるのは喪主様であり、供養をしていくのは遺族様が主体になっていくので、そのことを十分に考えたうえでの葬儀を選択していただきたいと思います。

また、焼香の順番などは気になさらないっ方もいらっしゃいますが、喪主様が最初にしないことには親戚様は遠慮されます。 他にも位牌を持つ・お見積書のお名前・礼状を作成するときには喪主〇〇〇〇と入りますので、責任ある立場になっています。 ご遺族様は喪主様を支えて・お手伝いをされることが大切ですし、親族様もお客様として葬儀に来たのではなく・故人の血縁者として弔いに来たこと・手伝えることがあればお申し出いただくなどをお願いしたいです。