×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

昭和のお葬式が正しいお葬式ですか?

以前勤めていた葬儀社で、担当をさせていただいた時に「俺の知る葬儀は・・」とか「昔のお葬式は、こんな風じゃなかった」などと、お遺族様を攻めるような発言をする親戚様がいらっしゃいます。

通夜後のお酒が入った時などに、ついつい自分が知る葬儀と違うとか、自分が知っている知識をひけらかしたいのかも知れませんが、、一緒に住んでいて・生活をしていた家族が決めた葬儀にケチをつけるような発言には、流石に「それは言ってはダメではないかな」と思います。

発言された方の知識にしても・地元が違う(風習が違う)とか、故人様と話し合って決めていた(生前相談や家族とのお話合い)を否定するのダメだと思いますし、風習の違いに関しては言っている人の方が非常識だと思います。 また、ご遺族様を軽んじる・下に見る様な感覚の方だと思います。

そして、そんな発言をする方々の知識は『精々、昭和30年代~平成までの葬儀の知識』でしかなく、平安時代や飛鳥時代の葬儀に関する知識もなく、時代と共に変わっているとは知っていても・それを無視して自分の知識が正しいと思う愚かな方だと思います。