×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

生花祭壇が増えています

私が葬儀業界に入ったころは、葬儀の祭壇と言えば白木で組んである祭壇が主流でありましたし、霊柩車と言えば宮型と言って車両の後部にお神輿のような飾りがついた車が主流でした。

しかし、時代の変化とともに生花をメインに白木祭壇のベース部分に追加するようなデザインの祭壇が増えてきて、現在では白木の部分が全く見えない生花を全面に出してある祭壇が増えています。

生花祭壇が増えてきた理由は葬儀社の目線でいえば「家族葬が主流になり大きな祭壇が売れない」・「参列者の減少でお供え・食事・品物も売り上げ減少」・「売り上げの低下をカバーする」などが主な理由で、小さな祭壇でも価格が比較的高いことと、供花や果物などが少なくなると白木祭壇が左右が空いてしまうなどの理由もあって増えてきたのだと思います。 お客様には祭壇が大きいことが良いコトだとは思わない方が増えてきたのではないか? お供えなどが無くてもお別れの時に生花を入れることが出来るメリットなどがあるかと思います。

更に直葬の場合は祭壇自体が飾ることもなくなりますので、生花を入れる為に少しだけお供え花を準備されるか・お別れ用の花として籠に用意した花などの場合もあります。