×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

葬儀で無理をしないことは、供養にも繋がります

葬儀で大変な思いをしたという方の半数くらいは、突然の事で葬儀社や周りの人の意見に流されて、自分たち家族が望んでいる葬儀とは違った葬儀をしてしまったとおっしゃいます。

頑固に、周りの意見を一切聞かない人が良いという訳でなく、自分たちが生きて家族を守っていく中で、葬儀で精神的にも経済的にも大き過ぎる負担を感じると、その後の生活やお付き合い 供養にも影響が残ります。

打ち合わせの際に、喪主様やご遺族の方が眉を顰めることがあるのですが、大体は葬儀社の担当者が誘導しようとしている葬儀プランが嫌な場合・親戚さまなどから無責任な発言や侮辱的な発言があった時に見かけます。

打ち合わせは葬儀の全体の規模や予算を決める部分であり、これが決まらないと日程も組むことが出来ませんが、一番大切なのは「ご遺族が納得して葬儀に取り組む」ことです。 葬儀社は、ほとんどの事を代行するのが仕事ですが、故人様を一番知っているご遺族と同じ気持ちで取り組むことは、プロとしてどうかなと思いますし、出来ると言う人は信用できなと思います。

また、ご親戚の意見は大切にするべき場面もありますが、やはり一番は「ご遺族が良いと判断することを選ぶ」です。 遠方からやってきた親戚様の意見は、ご遺族の住む地域の風習とかけ離れている場合もありますし、故人・ご遺族を大切に思ってのアドバイスでしたら「ご遺族が判断をするべき」と思っていますので、自分たちが主体であると思い また、後の供養も自分たちでするのだと思ってお決めください。